昨日、父が、太刀洗の育苗センターへいき、アスパラガスの苗を受け取ってきました。

およそ9aほど、アスパラガス畑が増えることに。


久々の晴天。

ハウスの外は、冷たい風がびゅーびゅーと吹いていましたが、ハウス内は真夏のような暑さ。


手ぬぐいで顔を覆い、つば広の農作業帽子でさらにガード。薄手のシャツに腕カバーと手袋。もちろんモンペ。

夏仕様の格好で、定植作業のお手伝い。





まるで、金魚鉢の中の水草みたいなアスパラの苗。

茎も細くて、本当にか弱そう。

コンテナから苗を取り出す時に、他の茎や葉と絡まり、扱いにも気を使います。







植えたばかりの頃は、へなへなと力無さげですが、一週間もすると、シャンと立ち上がり、ひと月もすれば、一株あたりの本数も増えてくるはず。


今日は建国記念日、しかも、年寄りじいちゃんの誕生日。
ちなみに、じいちゃんは91歳になりました。

そういえば、去年の定植は、次女の誕生日だったなぁ。


定植記念日が、家族の誕生日と同じだなんて、覚えやすくていいな!

家族と一緒に、アスパラくんたちも年を取っていくんだね。





さて、もうすぐ1歳になる、先輩アスパラガスくんたちはというと、、、。


親となる木を選び、収穫せずに伸ばします。





立茎です。

夏の準備を開始しました。


私たちが食べているアスパラガスは、芽の部分。

成長すれば、葉を繁らせ、光合成をし、根に養分を蓄え、また芽を出します。


春アスパラガスは、昨年の夏から秋にかけて蓄えた養分で発芽したもの。
養分が底をつけば、出なくなるのは当たり前。

そうなる前に、親木を立て、夏アスパラガスをしっかり発芽させるための準備しなくてはなりません。


初めての立茎で、手探り状態ではありますが、伸びていく姿を見るのが、毎日の楽しみになりました。



子育てと、おんなじ。

手をかけ過ぎず、目配りは常に。

ここぞという時に、手を差し伸べる。




この夏から、本格的に忙しくなるぞー!




昨日と今日と、
寒さからくる緊張がほぐれたぁ、、、

南側に大きな窓がある二階の部屋は、
暖房いらずでポカポカ。
思わず眠気が。笑

夕方、うちの前の畑には、両親と娘たちの姿が。




春ジャガの種イモの植え付けをお手伝いしたようです。

こういう作業が結構好きな次女。
たくさんの種イモを、土の上に並べる手伝いをした様子。

それに比べ、長女は、、、
4、5個並べると、観たいテレビがあると、さっさと引き上げたそうな。笑


作業後のお茶の時間は、
お母さんお手製のイチゴ大福を。



たいして働かなかった長女も、
一人前に2個食べてました。笑


それにしても、気持ちがいいくらいに洗濯物が良く乾いたなぁ。
布団も干すべきでした、、、!


明日は本当に雨が降るのかな?
と疑うほどの、美しい日没。






今朝は、今年初めての積雪。

外わんこの さくら。
凍えていないかと心配しましたが、声をかけると小屋から元気に飛び出してきたので一安心。
温かい白湯をあげると、美味しそうにがぶがぶ飲んでいました。


我が家のアスパラ。
この寒さで、縮み上がっているのか、収穫は少なめ。

それでも、切られると、次の芽を出そうとがんばる子たちなので、朝夕二回の収穫は続けています。


夕方、ガラスハウスで収穫をしていると、母屋の方からの長女が、

「おかぁさ〜ん!おかぁさ〜ん!」

と大きな声で呼びました。

お客さんでも来たのかと、負けないくらいの大声で返事をしました。

すると、その声を聞きつけて、ハウスの外までやってきました。

「お母さん、見て見てー!」

と嬉しそうに言うので、顔を出したら、縄跳びがだいぶ上達したのだと、見せに来てくれたのです。

一通り披露して、褒められると、満足げに母屋へ戻って行きました。


わたしは、こういうのに憧れて、農家の嫁になったのです。


職場まで、徒歩1分。

庭で子どもらが、楽しそうに遊ぶ声が聞こえる。

来客があると、さくらが吠えて教えてくれる。

お母さんが、お茶ば飲まんね〜、と声をかけてくれる。


家族の気配を感じながら仕事ができるシアワセ。




子ども用の五右衛門風呂?

と見まごうほどの大きな鉄鍋。




昔は、これで大豆を炊いて、味噌や醤油をつくっていたそうな、、、

さて、この鉄鍋で何をしているかというと、冷水で作る液肥を温かくするために、お湯を沸かしているのです。


真冬は、もともと地面の温度が上がりにくく、植物の根の活動も鈍くなります。

根が寝ているということは、アスパラの芽も思うように出せない、ということで、、、?


お日様が射すお昼前、ハウスの中の温度もポカポカになる頃、20度近くにした液肥をかけ、少しだけ地温をあげてあげるのです。


ぽわわぁ〜ん、、、

アスパラたちも、ほっこりリラックスしているような、、、?





今日は、今年3度目の出荷日。




スローペースなうちのアスパラくんたちだが、徐々に収穫量も増えてきた。

春芽特有の極太アスパラは少なめ。
まっすぐに伸びて、キュッと穂先の締まった、美しいアスパラはだいぶ増えてきたので、収穫が本当に楽しい。




楽しいといえば、出荷作業後の、アスパラ仲間との情報交換。

中には、数年アスパラ栽培をされている先輩もいるので、ここぞとばかりに質問大会。

みなさん、気さくな方が多いので、わたしの初歩的な質問にも、しっかり答えてくださるのは、本当に有難い。

さらに、ハウスの見学にもおいで〜と、誘っていただけるのも嬉しい。



今朝、日めくりをめくろうと、見てみたらこんな言葉が。

習うより慣れよ。


農業も、まさにそうかもしれない。

耳年増で、わかった気になっても意味がない。

教えてもらったことを、まずは実践。
慣れるまで、身につくまで、やるしかないのよね。

みなさん、そうやって、自分の農地に合った最良の方法を見つけるために、情報交換しながら、あれこれ試しながらの毎日。


アスパラ栽培一年生のわたし。

農先案内人なくしては、進めない。

持つべきものは、アスパラ仲間、、、!








本日、今シーズン初出荷。。。!

 

1

Calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

お問い合わせはこちらから

ようこそ

Live Moon

来訪者

アクセスカウンター
アクセスカウンター観葉植物通販お取り寄せ和菓子スノーボード通販アウトドア用品店医薬品販売乗り換えアクセスカウンター

お天気

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM